CRF250RALLY ショートサイドスタンド製作
ひとまず長過ぎます
レターパックに入らないので
送るのにほどほどコストかかります

約380mmから
15mm分ショートカット及び足先に新規製作です
ホンダ車の足底は駐車のたびに削れて比較的良く抜けてるので厚めに
といっても今回3.2mm厚の鉄板です
元はたぶん2.3mm厚かな

切断分が約60g
新規の足先プレートが60g弱でまぁ同じぐらいですね
明日出荷予定です
おーつか
スポンサーサイト
- 2018/05/11(金) 22:05:17|
- とあるサイドスタンド
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

XSR900用MT09トレーサー用VTR250用各々ショートスタンド明日発送予定です

XSR900用グラディウス400用スタンド取り寄せました加工少々お待ちくださいませ
んで
作っては送り作っては送ってますが
まとめて塗ったりしてますんで遅くてすみませんです
- 2016/10/06(木) 21:55:21|
- とあるサイドスタンド
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
車両自体を見たことが無いであろうこの車両
先にスタンドだけがっつり見てしまいました
トライアンフタイガーエクスプローラー
ショート化のご依頼いただきました
んでこちら届いて箱出しで驚きました

これ鈍器か?

ビッグサイズ!いろんな意味ですごいですこれ 出来も素材も良さげです
はい

アルミスタンドということであれと一緒にやりたいので
(アルミの溶接のとき鉄粉を避けたいので)
急ピッチで下ごしらえ

今回お客様の方で入念な寸法出しをしていただいたので
ご依頼大変スムーズでございます
少々お待ちくださいませ
太さのつじつま合わせをかかと側で吸収な感じです
- 2016/09/27(火) 21:16:40|
- とあるサイドスタンド
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
もう何本目かはわからないショート化
お客様からさっそくのレビューが届きましたので
ご紹介です
ヤマハ純正ローダウンリンクをご使用中

駐車状態がちょうど良い傾きになったということと
乗車時でのスタンドの出し入れのし易さが改善したとのことです
(純正では普通に出すと地面とのつっかかりがあったそうです)
タイヤの傾きで結構変わったのが見て取れます

足先もピタリと地面に接地してますね 足先の向き調整が入ってます

どっちのバナナが短い?の騙し絵っぽいですが
上のものがショート加工したものです
ご用命ありがとうございました
MT-09 TRACER ショートサイドスタンド製作
デイトナ EFFEX ヤマハ純正
いずれのローダウンリンクでもショート化合わせられます
ショートスタンド製作の
お問い合わせご相談ははこちらまで→>
aml craftのメールフォーム
- 2016/09/24(土) 20:23:16|
- とあるサイドスタンド
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
なんだかお問い合わせが急に増えたので

部品ストックしときました
ストックした途端に早速2本も
お問い合わせのそのまま新品加工での
ご依頼いただきましたので驚いてます
メールファームのテンプレートを書いときますので
下記コピーペーストしていただきまして
メールファームをお使い下さいませ。
ショートサイドスタンド製作の見積もり依頼
車種 (例、MT-09、XSR900など)
装着ローダウンキット (例、デイトナ製ローダウンリンクキット)
特記する仕様 (例、フォークの突き出し○mm、ショートリアサスに交換)
特記する装備 (例、パニヤケース装備)
特注する内容 (例、デカ足化、アシストバー、etc)
スタンド持込みor新品スタンド準備込み のどちらかを選択
ご依頼されるお気持ちがある場合は出来れば
先にご連絡先をお知らせ下さい。
連絡先無き場合は
こみいったご質問にお答えできません。
(丁寧にお返事しても何も無いので)
おおよその金額は
純正スタンド込みで某メーカーサイドスタンドの2割引程度です
特注になりますと金額変わりますので
目安とお考えくださいませ。
お問い合わせはこちらまで→
aml craftのメールフォーム
- 2016/09/15(木) 16:39:14|
- とあるサイドスタンド
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0